

Cv.岸尾 だいすけ
シリーズの主人公。
今回は長く式神だったザサエさんと死に別れ、
弱々になって登場である。
癖でザサエさんと言っては失敗ばかりしている。
今回は彼が喪失から立ち直るまでの話である。
さらに背が伸び、悲しみと憂鬱が淡い陰を落と
している。
だが一度事件が始まれば彼は以前にも増して熱
く熱く行動を開始するだろう。
学生服を脱いでふみこの見立てる格好いい服装
で登場する。
今回は通訳としても活躍する。
式神 …… 結城 小夜

プレイヤーから一番近い敵を自動的に
サーチし、攻撃します。
初心者向けで扱いやすい式神攻撃です。

出現位置から一番近い敵を自動的にサ
ーチし攻撃します。
敵の出現位置などに設置するとスコア UPを期待できます。


Cv.家中 宏
政府に依頼されて最初難色を示していたが、ぶ
っちゃけ生活費に困窮しており、最後は報酬に
つられて 初めての海外旅行とあいなった。
何のプライドなのか旅行慣れしているところを
見せたいと、知ったかぶりしたりガイドブック
見たり、会話勉強してみたりと、なかなかかわ
いい自称青年のおじさんである。
今回も、キャラはかわれど金のパートナーとし
て事件の解決に乗り出すことになる。
全く素直でない誇り高い男であり、最後の最後
で自ら進んで一番難儀なことをやる という人物
である。
式神 …… 式神雷球

前方3方向へ伸びる雷球を放ちます。
雷球に敵が触れると、破壊するまでロ
ックし続けます。

前方3方向、後方2方向へ雷球を放ちま
す。 全方向に対応できますが、壱式よ
り若干破壊力に劣ります。


Cv.田中 敦子
御存知華麗なるあらゆる意味の魔女である。
シリーズ最大の悪役よりも悪役という噂のある
人物である。
趣味は他人の男を奪うこと。
次に蹂躙である。
今回は里帰りと蜜月旅行をかねて、アルカラン
ドへやってくる。
ふみこにとってアルカランドは何回目かの少女
時代を過ごした思い出の土地である。
なつかしそうに辺りを見て、ちょっとメランコ
リックである。
式神 …… サテライトレーザー
雷撃魔法

照準を操作し、狙った座標にレーザー
を発射、爆撃します。
単発ですが広い誘爆範囲に高ダメージ
を与えます。

照準を操作し敵をロックした後、ロッ
クされた敵へ向けて雷撃を放ちます。
離れた敵も複数同時にロックできます。


Cv.うえだ ゆうじ
アメリカ人の忍者。
もうこの時点で日本の国際貢献も霊能力も捜査
すらも関係ない気がするが、本人は至ってこの
旅行を楽しみにしており、自腹をきって参加し
ている。
旅のしおりを作って配ったのは奴であった。
ある意味、ふみこにならんでもっとも不純な動
機での参加登場人物ともいえる。
玖珂光太郎の親友であり、とんでもない日本か
ぶれである。
ただ忍術と術式は本物から学んだ本物で、忍者
刀も本物である。
ゆえに、捜査関係では本職の日向と互角以上の
お役立ち度を見せる。
伊勢に一人だけパパと言われずにがっかりして
いる人物。
式神 …… 歌の月想

当ると爆発する機雷を溜め撃ちます。
発射時にレバーを入力する事で、発射
方向を制御できます。

発射後その場に停滞しながらゆっくり
と広がる機雷を発射します。
かなりの熟練度を必要とします。


Cv.南 央美
黒髪、吊りベルトをした容姿端麗な少年。
10歳。
アルカランドの有力貴族であり、異国からの介
入を唾棄している人物である。
「我が国には我が国伝統の力があります。」と言
い残し、一人捜査を開始した威勢のいい少年で
ある。
マジャールメランコリックとも言える憂える表
情をした人物で、”食らうもの”という様々な形
に変形する悪魔(=式神。キリスト教国ではそ
う呼ぶ)を使う。
プライドが高く頑固で、人がいいものの権威に
こだわり過ぎてどこか庶民を見下しているとこ
ろがある。
式神 …… 悪魔

悪魔の設置場所とプレイヤーの間にレ
ーザーを発射します。
レーザーを発射したままの移動が可能
です。

レバーを入れた方向の一定距離の位置
へ悪魔を設置し、悪魔との間にレーザ
ーを発射します。


Cv.小杉 十郎太
エミリオ・スタンベルクに雇われた無口なエク
ソシスト。
伸びる十字槍を持つ破戒僧である。
強い酒が好き。
エミリオの国粋主義に飽き飽きしており、任務
を早く終わらせようと思っている。
異邦の客人たちを悪魔と認識しており、本部に
対して討伐令が出るように嘆願書を書き送って
いる。
式神 …… 十字槍

前方へ槍を突き出します。
溜め時間が長いほどリーチが長く、
攻撃力も上昇します。

槍を回転させて、全方向への攻撃を行
います。
溜め時間が長いほど槍の回転時間が長
くなります。


Cv.朴 璐美
飛行機の中で「なんで私が」と頭を抱えている
韓国ソウル出身の闘う女医さん。
触れると絶対死ぬと言われる小刻みに震える左
手を持つ。
メスだの医療道具を持っている時に震えると、
患者は決まって助けてと絶叫する。
このため、腕はなかなか良いにもかかわらず、
薮医者と言われている不幸なお姉さんである。
奔放で自由、豪快な性格が災いし、保守的な親
とはそりがあわず、留学以来母国に帰ってきて
いない人物である。
年がら年中旅する彼女が遠い親戚を頼って日本
に来てみれば道場は閉まってるわ当の親戚は収
監されているわ・・・
呆然としているところをその親戚の友人を名乗
る少々ダンディな探偵に呼び止められ、そのま
まなぜかアルカランドに行くことになった。
式神 …… 仁王剣

3方向に剣を突き出し、回転させるこ
とで、全方向への攻撃が可能です。
剣の角度はレバーで変化します。

2方向へ剣を突き出しレバーの前後で
方向が変化します。
前方、後方の集中攻撃が可能です。


Cv.豊口 めぐみ
警視庁第0課0番目の婦警さん。
人呼んでタイムギャルである。
緑色のサラサラロングヘアとヘソダシルックで
脚は針金脚という人物である。
時代錯誤なコスチュームと発言で第一級時間犯
罪人の名前を 欲しいままにする。
実際自称する通りにタイムジャンプ能力がある
のだが周囲はなかなか信用してくれないという
難儀な御仁である。
ちなみに年齢は17。女子高生で警視正である。
1888年から2145年までを守備範囲にし
ており、いろんなところで(背景とか)で出現
している。
式神 …… オプショナルジュエリー

前方へクロスする弾を連射します。
レバーを前後させるとクロスする位置
を変更できます。

発射方向へクロスする弾を連射します。
レバーの入力方向と逆方向へ攻撃しま
す。


Cv.釘宮 理恵
日向や光太郎をパパと呼び、ふみこ、小夜をマ
マと呼ぶ核攻撃級の人物関係ひっかきまわし
キャラである。
年齢9歳。
学校に行っていない元気な小学生である。
親切なタイトーの人にもらったバブルンのリュ
ックをしょっている言霊使いであり、放った言
葉を実現させる不可思議な力を持っている。
守護神としてリュックの中にザ・ストライダー
兎神をいれている。
式神 …… ストライダー兎神

バリアで受け止めた敵弾を、そのまま
反射弾で反撃します。
バリアは前方で固定され一定時間で消
滅します。

敵弾を吸収し反射弾として発射します。
バリアは全方向に対応していますが一
定数の敵弾を吸収すると消滅します。


Cv.清川 元夢
ふみこの若き爺やで、玖珂 光太郎の親友の一
人。
万能執事として新たなる七変化を見せ、今回は
めがねを取った格好いい姿も見せてくれる。
「教育してさしあげます。お覚悟召されませ」
*キャラクター選択画面で、選択カーソルを
“ふみこ”に合わせ、キャラクター移動キーの下
方向を入力します。
すると選択キャラクターがふみこからミュンヒ
ハウゼンへ変化し、選択が可能になります。


Cv.新谷 良子
前回はポチ王女のコスプレだったが、
今回は私服、ウイッグなしで登場である。
「前回は不覚をとったけど、今回は負けないわ
よ。
あれ、どうしたの?」
今度は乙女チックに花使いとして登場する。
花屋でバイトしているのであった。
数々の花を武器に戦う人物である。


Cv.菅原 正志
小夜の教育係で父親のようなもの。
40歳。
山伏そのものの姿をしており、カラス天狗でも
ある。
怪鳥ヤタを操る。
「お前は裏切った。そしてお前は日本を滅ぼす。
殺せ、殺せ。その男を殺せ」


Cv.榊原 良子
七つの風を使う、颯爽とした笑顔のかわいい女
性。
ふみこの義母にして、最強の聖銃使いの一人。
過去に殺した敵でもある。


Cv.立木 文彦
玖珂 光太郎の許婚にして妹である城島月子の
守護役。
月の光を浴びて変身する月神族の一人。
大神=狼である。ヴァンパイアであり、強力な
力を持つ。
もう一つの日向にあたる存在で、金に傷を負わ
せた憎い父の姿でもある。


Cv.能登 麻美子
玖珂 光太郎の義理の妹にして許婚で、幼い頃
から家族として育った、病弱で可憐な少女。
小夜の持っていないすべての要素を持っており、
ふみこが密かに排除してやろうと思っている女
である。
光太郎に優しく細い手を伸ばして誘惑する。





タイトル
式神の城3
対応機種
Steam
ジャンル
シューティング
発売日
Steam 2025年3月13日(木)